医療脱毛で顔をやってもらうと、平均何回くらいで終われる?
医療脱毛で顔をお願いしたら何回ですむかという質問は良くあります。
基本は6回前後。
エステサロンでの脱毛に比べると非常に少ない回数です。
《ちなみに》エステサロンより回数が少ないワケとは⇒http://www.wisconsun.org/
ただしこれはあくまで基本の回数ですので肌やメンタルのコンディションでずれ込むこともあります。
▼6回~7回の通院をみておけば大丈夫。
医療脱毛で顔のムダ毛処理をやってもらった場合、だいたい6回前後の通院で完了できます。
厳密に何回かかるかは、カウンセリングや初診の肌質チェック、コンディションチェックで個々に変わってきますが、平均的にはその程度と思っておいて間違いないでしょう。
ただし敏感肌やアトピー性皮膚炎を患っている方は、当日の肌の状態をみて延期や縮小もあり得ます。
▼そのときのコンディションで延期することも。
同じように医療脱毛を受けていても、たとえばメンタル面で状態が不安定だったり、過度なストレス状態にあったりしたときは、肌に感じる痛みも違ってきます。
初診でトータルの回数が何回になるかを決めていても、その通りにいかないこともあります。
隠すことのできない顔肌の安全と安心のため、スケジュールを延期することもあります。
▼顔脱毛の回数は6回前後ですが期間も考慮を
長期戦になるのでそれなりの準備をしておきましょう。
顔の医療脱毛を行なっても、通勤・通学・買物などの日常には支障ありませんが、2カ月に1回程度の通院で6回だとするとそれで1年以上かかります。
それでもエステでの回数にくらべると圧倒的に少ないのがメリットです。
日程を組むときは脱毛を優先させスムーズに終わらせましょう。